SPXS売却で解放 2022年2月資産状況
SPXS売却 マイナス63%の投資人生最大のミスを清算
金投資の基本 インフレでこそ金は輝く
どうも,Econです. ウクライナ情勢やインフレ懸念から金が高値で推移,金投資に興味を持っ ...
お金持ちになりたいのではなく,自立した人生を送りたい
どうも,Econです. 純資産を伸ばすのは私の大事なテーマです. でも,お金持ちになって港 ...
息をするように投資をする
どうも,Econです. 私にとって,投資は呼吸と同じくらい自然なことです. 米国株投資に必 ...
改悪続きで楽天証券からSBI証券へ移管 さようなら楽天証券
どうも,Econです. 楽天証券の改悪が続いてますね. 昨年末からマネーブリッジの利率改悪 ...
【比較】分散投資と集中投資 個人投資家は分散一択
どうも,Econです. 分散投資 vs 集中投資. 賃貸 vs マイホームと同様に神学論争 ...
投資家必読 ハワード・マークスのメモ
どうも,Econです. 今日は投資家必読のレターを紹介します.. この記事のポイント ハワ ...
投資で他人のおすすめ銘柄は無視していい理由
どうも,Econです. 先日の記事で,私は他人のおすすめする株は信じないと書きました. こ ...
投資で信じるのは複利効果だけ
どうも,Econです. 今日もドルコスト平均法によるETFの積立が完了しました. FRBの ...