FIRE(経済的自立)の達成度を測る指標を紹介します
FIRE: Financially Independent, Retire Earlyという言葉はもうだいぶ浸透してきま ...
家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り【2023年4月】
繁忙期の高い料金を払って混雑の中に突っ込むなんてまっぴらごめんなので,GWはいつもステイケーション(staycation ...
自炊は最強の節約手段にしてお金持ちへのプラチナチケット
SNSから距離を置くのが経済的自由達成への近道
投資や家計,資産など,お金にする他人との比較は百害あって一利なしなのでやめたほうがいい,というお話です. よほど親しい間 ...
資産額は過去最高を更新 次の大台へ【2023年4月】
今日は4月の最終営業日,月に1度の資産チェックをやっていきます. 資産額 前月比年初比前年同月比+3.3%+7.3%+8 ...
人生はトレードオフ 取捨選択の軸を決めれば楽になる
人生はトレードオフ,追うものと追わないものを決めておけば方向性が定めやすい,というお話しです. 大富豪の家に生まれて,お ...
お金にポジティブに向き合うには,たった1つのことができれば良い
ローンがないとお金にポジティブになれる,という話しです. 先日,私が無借金を貫く理由を書いたのですが,今日はローンがない ...
無借金生活は心のゆとりをもたらす
このブログでも何回か書いてきましたが,私は借金(負債)が何よりも嫌いで,いかなるローンも組まないと決めていて,無借金生活 ...
日経のMMFに関する記事が金融の知識整理にとても役に立った
ドル建てMMFの利回りが軒並み4%を超えてきました. ローリスクでこれだけの利回りを稼げるので,MMFに資金を集めている ...
子どもとのお金の話しから逃げない
「子どもとお金の話をしてますか?」 それぞれの家庭に教育方針があるので,子どもとはお金の話をしないと決めている家庭もある ...