足るを知れば人生危うからず
新NISAが始まって投資の話題が盛んですが,そこでは 何をすればいいか 何を買えばいいか というWhat論ばかりが注目さ ...
10年超の長期投資でも損切りはまだ1回の理由とメリット
「投資には損切りが必要」とか「損切りできない投資家は3流」と言われますし,私も投資のパフォーマンスを維持するためには損切 ...
経済的自立は,過去のパフォーマンスのその先に
新NISAが始まり,2024年は投資元年と言われていて,今年から投資を本格的にスタートさせて自分の投資が将来どのように成 ...
家計のビルトイン・スタビライザー,家計簿で安定的な貯蓄体質!【2023年12月】
2024年最初の投稿です. 「明けましておめでとうございます」と言うのが憚られる位,新年早々辛い出来事が立て続けに起こっ ...
【配当2023年第4四半期】12月の円高で米国株配当がもう一歩
投資家の皆様,年末年始休暇はいかがお過ごしですか? 年末年始で時間があるので,私は今年の投資を振り返っていますが,今年最 ...
資産増加!アセット・アロケーション改善!の一年間【2023年12月】
今年最後の取引が終わり,2023年末の資産額が確定したのでレポートします. この記事のポイント 資産額 2023年12月 ...
2023年のNISA枠を使い切った『今年のNISA,今年のうちに』
「今年の汚れ,今年のうちに」というCMがありましたが,「今年のNISA,今年のうちに」ということで,今年のNISA枠を使 ...
【2024年】家計と資産運用の目標が決定した
今年最後の日銀政策決定会合が開かれていて,短期金利におけるマイナス金利が市場予想よりも早く解除されるかが焦点になっていま ...