家計家計状況

夏休みでお金使いすぎて貯蓄率ピンチ!【2023年8月】

9月になっても毎日暑いですね. 私は暑いのが苦手で寒いのが好きなので一日も早く涼しい季節になって欲しいのですが,今年はま ...

家計家計状況

30代サラリーマン家計 貯蓄率55%を達成【2023年7月】

毎日暑いですね. 次の電気料金の請求を考えると憂鬱になりますが,クーラーなしでは汗で体がベトベトして生産性が落ちるので, ...

家計家計状況

貯蓄率39.5%を達成!新NISAに向けた弾込めは順調【2023年6月】

6月の家計振り返りをレポートします. 2023年6月 貯蓄率 2023年6月 貯蓄率 6月の貯蓄率は39.5%でした. ...

家計家計状況

家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り【2023年5月】

1ヶ月に一度の家計振り返りです. 5月はGWもあり,暖かくなってきてつい気持ちが緩んで財布の紐も緩みがちですが,我が家の ...

家計家計状況

家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り

繁忙期の高い料金を払って混雑の中に突っ込むなんてまっぴらごめんなので,GWはいつもステイケーション(staycation ...

家計家計状況

家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り

4月になり,新入社員と思われる人たちをたくさん見かけるようになりました. 私も社会人になってから家計簿をつけ始め,いまだ ...

家計家計状況

家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り

2月の家計簿を〆ました. 1月はソファーを買って真っ赤っ赤の大赤字でしたが,その赤字を少しでもリカバリーできたか振り返り ...

家計家計状況

家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り

年末年始の休暇でゆっくりしていたのがつい先日のようですが,もう1月も終わり,あっという間ですね. 1月の家計を振り返りま ...

家計家計状況

家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り

貯蓄率 2022年12月(対前月 pt.)YTD平均月次貯蓄率(手取からの貯蓄率で営業利益率に相当)3.6% (-13. ...

家計家計状況

家計見直し 貯蓄率と家計予算の振り返り

11月の家計簿を〆たのでレポートします. 貯蓄率 2022年11月(対前月 pt.)2022年平均 (対前月 pt.)月 ...

スポンサーリンク