配当

投資回収は時間と増配が鍵となる

配当だけで投資を回収できたら…なんて考えたことはないですか? 私は「この銘柄は配当利回りがX%だからあと10年保有すれば ...

米国株

楽天VTIを一部売却 米国株からのイグジットを意識

私はVTIと楽天VTIの両方を保有しており,両方を合わせると全資産に対する割合が約20%と,ポートフォリオの中で最大です ...

銘柄分析

新興国ETF VWOで成長投資

先日,こんなツイートをして,今年からVXUSとVWOへの投資を開始しました. VXUSについては,VTと比較して別の記事 ...

銘柄分析

オルカンETF VXUSの使い方 VTとの違いについて

先日,今年は米国以外への分散投資を進めるべくVXUSを買おうと思っているというツイートをしました. 実際に今年からVXU ...

分散投資

株と債券の比率 最も破産しにくいポートフォリオを目指して

以前,こんなツイートをしました. アセット・アロケーションが投資パフォーマンスの8割を決めると言われています. アップル ...

分散投資

アセットアロケーションの理想形を目指す4ステップ

投資のパフォーマンスの80%はアセットアロケーションで決まるというのを聞いたことがあるでしょうか. 投資をしていると ど ...

分散投資

銘柄ごとのキャラクターを決めると投資はやりやすくなる

先日,こんなツイートをしました. FFやドラクエでは 物理攻撃が得意なキャラ魔法攻撃が得意なキャラサポートが得意なキャラ ...

米国株

円安でも気にせずドル買いを続ける方法

私はVYMやVTIなどのインデックスETFに毎月ドルコスト平均で投資をしているので,継続的にドルがいります. 毎月のドル ...

銘柄分析生活必需品

ジェルボールの衣料用洗剤

今日は米国株投資家なら誰もが知っているP&G(PG)を紹介します.先日,3Mを配当王銘柄として紹介しましたが,P ...

銘柄分析資本財

たくさん貼られた付箋

今回の銘柄分析は3Mです.配当王銘柄として有名で,64年連続増配,2022年の年間配当は5.96ドル,今のドル円で換算す ...

スポンサーリンク