貯蓄発射台は最大射程角度!配当が少ない中でも貯蓄率は20%超えをキープ

家計家計状況

先日の資産チェック記事に続き家計の振り返りをしていきます.

1月は配当入金が少なくて貯蓄率は悪く出がちですが,今月はどうだったか刮目していきます.

記事のポイント

貯蓄率

  • 2024年1月の貯蓄率は23%
  • 配当入金銘柄が少ない1月は貯蓄率が上がりにくいが,そんな中20%以上の貯蓄率をキープできたのは朗報

配当

  • 2024年1月の配当は前年同月比3.4倍
  • 1月の配当金額はそもそも少ないので,昨年比3.4倍でも年間配当に与える影響は微々たるもの

貯蓄率

2024年貯蓄率

1月の貯蓄率は23%でした,毎日寒い日が続きますがお財布の方は寒い結果にならなくてよかったです.

1月は配当入金銘柄が少ないので貯蓄率が上がりにくく,むしろそんな中でも20%以上の貯蓄率をキープできたのは朗報です.

年初の貯蓄率を高くできれば,「前月の貯蓄率より上を目指したい」というモチベーションが働いて,今年の貯蓄率の高位安定化に役立ってくれそうです.

新NISAに備えて去年から軍資金は確保してましたし,毎月まとまった金額が投資に振り向けられるというのは覚悟してましたが,いざ始まってみるとやはり毎月のインパクトは結構大きいでので,支出最適化・貯蓄最大化で,毎月の貯蓄を軍資金に流していきます.

1月の貯蓄率が順調だったので,貯蓄の発射台を最大射程に近い角度で設定できました:今年は貯蓄率30%行きたいなぁ.

配当

これまで配当は3ヶ月に1回のレポートでしたが,今月から家計状況記事の中で毎月状況をアップしていきます.

配当ヒストリー

上のグラフは私の配当ヒストリーで,

  • 折れ線グラフ:各月配当
  • 面グラフ:累計配当

を表しています(金額は出していませんが,各月配当と累計配当を2軸で集計しているので,折れ線が面グラフを超えている部分があります).

1月の配当は前年同月比で3.4倍でした.

3.4倍と書くとすごいですが,グラフからも分かる通り,1月は元々の配当が少ないので,この月だけ3.4倍になっても年間配当にはほとんど影響しません.

グラフが山と谷を繰り返していますが,私の配当は

  • 山:3, 6, 9, 12月
  • 谷:1, 4, 7, 10月
  • 中腹:2, 5, 8, 11月

になっていて,3, 6, 9, 12月の配当が増えているのはいいことですが,月ごとの配当ボラティリティも相当大きくなっているので平準化したいのですが,1月は米国株・日本株ともそもそも配当入金銘柄が少ない上に,平準化のためにたいして欲しくない株に手を出すのは本末転倒の極みで,なかなか遅々として進みません.

まぁ,期限があるわけではないので,中長期的に取り組んで行きます.


では,また.

Posted by Econ