投資

投資のモチベーションキープには理由付けが大事 お金の向こう側へ

投資を始めたばかりの頃は前途洋々,やる気満々という投資家は多いと思いますが,それをキープするのは結構大変みたいです. 少 ...

おすすめ投資本

一流投資家がやらないことは個人投資家もやらない方がいい

先日の記事で紹介した"Richer, Wiser, Happier: How the World’s Greatest ...

投資分散投資

円安がやばいと文句を言うのではなく,資産を守るための対策をする

先週の上田総裁による発言で,明日から始まる日銀の政策決定会合でYCCが修正される見通しが後退して再び円安方向に振れていま ...

投資

一流投資家に学ぶ投資で成功するための4つの要素

今,Amazon Kindleで"Richer, Wiser, Happier: How the World’s Gre ...

節約

Jackery ポータブル電源とソーラーパネルで電気代節約に挑む

毎日暑くてたまらないですね. 私は岩手県の盛岡に数年間住んでいたこともあり,多少の寒さなら全然平気で,東京の気候なら冬で ...

投資NISA

【新NISA】月にいくら?何を買う?とある30代サラリーマンの場合

私は現行NISAが開始されてからNISAを使い倒してきましたが,来年から始まる新NISAは使い方次第で経済的自由が一気に ...

家計

100万円修行はOliveではなく,あえて三井住友カード ゴールド(NL)で

この記事は2023年8月25日にリライトしました. この度,遅ればせながら三井住友カード ゴールド(NL)を申し込み,い ...

投資

最高なポートフォリオの作り方

今はブログやツイッターなどで自分のポートフォリオを公開している投資家も多いので,成功している投資家のポートフォリオを真似 ...

資産不動産,分散投資

ポートフォリオとB/Sから考える 不動産を買うタイミング

この記事は2024年6月4日にリライトしました. 賃貸 vs 持ち家は神学論争で,賃貸と持ち家のどちらがいいかは価値観に ...

FIRE

FIRE(経済的自立)の達成度を測る指標を紹介します

FIRE: Financially Independent, Retire Earlyという言葉はもうだいぶ浸透してきま ...

スポンサーリンク