おすすめ投資本

バフェットとソロスから学んだ投資の心構えと3つのto do

以前読んだ本を改めて読み返すと色々な発見があります. この記事でご紹介する『バフェットとソロス 勝利の投資学』は数年前に ...

投資NISA

新NISAを前に投資スタンスを再確認してみた【保存版】

来年から始まる新NISAは間違いなく,多くの個人投資家にとってエポックメイキングな出来事です. その新NISAを なぜ投 ...

資産

無借金家計がもたらす圧倒的なポジティブマインド

私は奨学金で大学に通っていたのですが,その経験から借金を背負うということに物凄い嫌悪感を抱くようになり,社会人になって1 ...

家計

資産が増えると逆に減る支出

私は毎月の資産棚卸しと家計簿を10年以上継続していますが,幸いなことにここ10年は順調に資産が伸びています. 資産が増え ...

投資

【Vポイント投資】ポイント投資はお小遣いと割り切る

私はSBI証券を投資のメインに使っていて,三井住友カードとSBIが提携してVポイント投資などができるようになったので,今 ...

家計

100万円修行の途中経過報告 2ヶ月で40%を達成!

今年の7月から三井住友カードゴールド(NL)で100万円修行に出たというご報告をしましたが,2ヶ月経ったのでここらで途中 ...

生活の質(QoL)

サン・タンドレに合うワイン スプマンテのCA'DI RAJO カ・ディ ライオはオススメ

毎日暑いですね. 私はチーズをかじりながらワインを飲むのが好きで,「このチーズにはどんなワインが合うかな?」と考えるのが ...

資産

アッパーマス層から準富裕層になるのは簡単な3つの理由

このブログを読んでくださっている方なら,野村総合研究所の純資産ピラミッドを知っている人が多いと思いますし,80%というマ ...

経済

クレクレ精神が日本が貧しくなった原因だと思う

「主要国の給料は上がっているのに,日本の給料だけは30年間ずっと上がっていない……」 私がランニング中に聴いているポッド ...

投資

個別株投資をやめた3つの理由 とある30代サラリーマンのケース

「投資はやっぱ個別株で大きなリターンを狙わないと儲からないんでしょ」 「でも企業分析の知識はないし,そもそも仕事が忙しく ...

スポンサーリンク