米国株Disney(DIS)

【Disney 2024決算】配当再開で勢いを取り戻すか?Disneyの事業展開と決算を深掘り

Disneyが2024年の決算を発表したのでチェックしていきます. Disneyと言えば,コロナの蔓延で2020年に無配 ...

米国株VISA(V)

【VISA 2024決算】純利益60%を超える収益力 世界的決済ブランドによる圧倒的競争優位性

Mastercardと双璧をなすクレジットカードの決済ブランドVISA,おそらく,読者の方のお財布にも1枚はVISAのク ...

米国株P&G (PG)

P&Gの四半期配当が1ドルの大台超え 配当王銘柄は今後も安定したリターンをもたらしてくれるか

P&G(PG)が5月支払いの四半期配当額を発表,内容は0.9407ドルから1.0065ドルへと7%の増配でした. ...

米国株分散投資

目指すはダイヤモンドの堅さ!目指すコングロマリットポートフォリオの姿

先日の記事で,『バフェットのマネーマインド』を読んで,個別株ポートフォリオをコングロマリット化するメリットに目覚めたと書 ...

米国株分散投資

手中にトップ集団を!コングロマリットポートフォリオで盤石な投資基盤を築く

先日の記事で紹介した『バフェットのマネーマインド』を読んで,米国個別株ポートフォリオをコングロマリット化する計画を立てて ...

米国株Nike (NKE)

世界中のランナーの相棒!NIKEのFY2023財務分析

ランナーなら一足はNIKEのシューズをレパートリーに揃えているんじゃないでしょうか? 私ももちろん持ってますし,株主のひ ...

米国株P&G (PG)

世界中の家庭に自社製品が行き渡っているP&G FY2023財務分析

コストコで大容量のアリエール(洗剤)やダウニー(柔軟剤)なんかは定番ですが,P&G(Procter & ...

米国株VISA(V)

世界的な消費インフラ企業 VisaのFY2023財務分析

Master Card(マスターカード)と双璧をなすクレジットカードの決済ブランド,Visa. おそらく,この記事を読ん ...

米国株Disney(DIS)

【ディズニー決算分析】COVID-19前にはまだ届かないが財務は着実に改善(FY2023 Q4)

インデックス投資メインのスタイルになってから個別株投資の財務分析をサボっていましたが,それではいかんと思い,四半期決算ご ...

米国株

楽天VTIを一部売却 米国株からのイグジットを意識

私はVTIと楽天VTIの両方を保有しており,両方を合わせると全資産に対する割合が約20%と,ポートフォリオの中で最大です ...

スポンサーリンク