資産

お金にポジティブに向き合うには,たった1つのことができれば良い

ローンがないとお金にポジティブになれる,という話しです. 先日,私が無借金を貫く理由を書いたのですが,今日はローンがない ...

資産

無借金生活は心のゆとりをもたらす

このブログでも何回か書いてきましたが,私は負債(借金)が何よりも嫌いで,無借金生活をキープしています. なぜここまで借金 ...

資産

野村総研の金融資産分布調査2021年版から見えたこと

みんな大好き,野村総合研究所(NRI)の金融資産分布調査の2021年版が公表されました. 私も非常にお世話になっているト ...

資産

お金に対する考え方と資産レベルの3段階

お金とは何か,スタンスは人それぞれですが,その人のお金の状況,特に資産の状況によってお金の捉え方は大きく変わります. 私 ...

資産

資産形成の記録

2022年10月の資産状況 ドル資産:前月比プラス1.5万ドル(プラス9.0%) 円建て投資:10.7万円,ドル建て投資 ...

資産

30代で準富裕層になるには?普通のサラリーマンでもなれた3つの理由

私は30代前半でアッパーマス層(純金融資産3000万円以上)になり,そこから2.5年で準富裕層,時間的余裕を持って30代 ...

資産

【金融資産】マス層の内訳 3000万円以下を細分化

金融広報中央委員会の『家計の金融行動に関する世論調査 2022』によれば,日本の家計(2人以上世帯)の資産の平均は1,2 ...

資産

アッパーマス層の生活と考え方【実体験】

「お金がたくさんあったら…」と誰しも一度は想像したことがあると思います. 私も,投資や資産運用に興味を持ち始めたばかりの ...

資産

30代でアッパーマス層になるには 私が実践した3つのこと

30代でアッパーマス層に到達するのはレアケースで,一般的には難しいのですが,私は30代前半でアッパーマス層になりました. ...

資産

Thumbnail of post image 091

前の記事で,30代で資産5,000万円を目指すためにするべきことを書きました. この記事では30代で資産5,000万円を ...

スポンサーリンク