株価下落でも去年より積極投資 2022年5月

2022年6月1日投資

5月の投資状況を振り返ります.もともと投資の振り返りは月に一回の家計チェックの記事の一項目として書いていましたが,結構色々と振り返りたいことが出てきたので,これからは投資状況を独立した記事としてレポートしていきます.

投資状況

ドル建て

ドル建て投資の棒グラフ
左:単月 右:累計

5月のドル建て投資は2,128ドルでした.去年はタイミングを狙ってスポット買いをしていたのですが,グラフを見てもわかるように,ついつい「もっと下がってから」という欲が出てなかなかコンスタントに買うことが出来ず,年の後半になってNISA枠が余って焦るという状況に陥ったので,今年はその反省を活かしてドルコスト平均でインデックスETFへ積立投資をしています.

ドルコスト平均のメリットは「高い時は少なく,安い時に多く買えるので取得価額が平準化される」とよく言われますが,買うことを仕組み化しているのが一番のメリットだと私は思います.スポット買いだとどうしても欲が出て書いそびれることもしばしばですが,ドルコスト平均ならそれがありません.

投資は早く買って時間を味方につけるのが鉄則ですし,どうせマーケットタイミングなんてわからないので割り切ってドルコスト平均が精神的にも優しいです.

4月から急激に円安が進み,NISA枠が想定以上のスピードで消費されていったので,4月以降の投資額はちょっと落ち着いていますが,それでも毎月コンスタントに投資できています.累計投資額は約1万2千ドルで,去年の同じ時期が約4,740ドルだったので,約2.6倍の規模です.年始から始まった下落相場の中,落ちるナイフを進んで掴みに行ってるのがよくわかります(笑)

円建て

円建て投資の棒グラフ
左:単月 右:累計(単位はともに万円)

5月の投資額は17.5万円でした.こちらも毎月コンスタントに投資ができていますが,3月から仮想通貨への投資を始めて4月から投資額を引き上げたので4, 5月は特に高くなっています.累計投資額は約64万円で,去年の同時期とほぼ同じでした.

円建て投資とは言いつつも中身は

  • 米国株の投資信託
  • 金・プラチナの実物資産
  • 仮想通貨

日本と関連のない商品しか買っていませんし,これからも日本に関連した商品を買うことはないでしょう.

配当状況

配当棒グラフ
左:単月 右:累計

去年投資した分の配当が効いてきて,5月までの累計では去年の同じ時期に比べて23%増でした.来月からは年始からドルコスト平均で投資してきたインデックスETFの配当も積み増しされる予定で,2022年の配当は去年比+30%くらい…と,取らぬ狸の何とやらです.こうやって配当や資産のシュミレーションしてる時が一番楽しいんですけどね.

なお,僅かながら日本株も持っているので円建ての配当もありますが,ドル建て配当に比べて僅かですし,今後日本株からは順次撤退していくのでチェックはしているものの,記事には載せません,ご了承ください.

5月までを振り返って

コンスタントな投資,配当も順調に育っていています.いい流れです.ジェットコースター相場はしばらく続くかもしれませんがやることは変わりません.毎日定額をドル転して,ある程度まとまったらドルコスト平均で淡々と積み立てていきます.

それでは,また.

Posted by Econ