
Divide and Conquer 処理を分割してPython家計簿を改善

100万円修行修了!でも無理してまでやるものではないと思った
先日,こんなツイートをしました. 三井住友カードゴールド(NL)で年間100万円を使って翌年以降の年会費を永年無料にする ...

三井住友カードの100万円修行はその後どうなったか【中間レポート】
7月に三井住友カードゴールドNLを申し込んで100万円修の旅に出てから5ヶ月が経ちましたので,この記事で進捗をレポートし ...

資産が増えると逆に減っていく支出
私は毎月の資産棚卸しと家計簿を10年以上継続していますが,幸いなことにここ10年は順調に資産が伸びています. 資産が増え ...

100万円修行の途中経過報告 2ヶ月で40%を達成!
今年の7月から三井住友カードゴールド(NL)で100万円修行に出たというご報告をしましたが,2ヶ月経ったのでここらで途中 ...

100万円修行はOliveではなく,あえて三井住友カード ゴールド(NL)で

子どもとのお金の話しから逃げない
「子どもとお金の話をしてますか?」 それぞれの家庭に教育方針があるので,子どもとはお金の話をしないと決めている家庭もある ...

エクセル家計簿にあると便利な機能

家計簿を英語でつける時の項目はこれでOK
