投資は継続することが大切

投資

投資で大切なことはマーケットに参加し続けること,つまり投資を継続することだと私は考えます.そんなの簡単,と思われるかもしれませんが,実はこれ,すべての人にとって簡単にできることではありません.

私は他の投資家のブログも拝見しますが,「この人はしっかりとした投資方針を立てて投資をしているんだな」と思うことがあり,そういう人のブログは定期的に読んでいます.

しかし,そのような投資家でも,私が読み始めて数カ月の間に

「ちょっと大きな買物(贅沢品)が必要になったので株を売りました」とか「投資方針を変更します」という記事が書かれているのをよく見ます.

 

他人のお金ですから使い方は自由ですし,他の人も継続して長期投資をすべし,とは全く思っていないので,そういうのを見ても残念だとか,そういう気持ちは全くありません.ただ,そういう様子を見る度に「投資を継続するって簡単なことではないんだな」と思います.あとは,「あーあ,マーケットから離脱しちゃうと機会損失を生むよ,もったいないな」という気持ちでしょうか.

 

私は投資を始めてかれこれ10年弱,ポジションの入れ替えなどはありましたが,マーケットから離脱した期間は一度もありませんし,長期投資というスタンスで毎年コンスタントに投資を行ってきて,最近は投資額も年間数百万円レベルになってきました.これから先もずっとこのマーケットに参加し続けたいと思います.

 

短期的な利益に目が行くこともあるかもしれません.あるいは,市場が暴落して,不安を感じてマーケットから距離を置きたくなることもあるかもしれません.そうなった時にこそ,自分の軸足はどこにあるのか,もう一度再認識して,自分はどの道を歩いていくのか,しっかりと自分に言い聞かせることが大切だと思っています.

自分に言い聞かせるためにも,もう一度書きます.長期投資を基本に,継続して投資をし続けることが大切です.

 


人気ブログランキング
最後まで読んでいただき,ありがとうございます.
よろしければ応援よろしくお願いします.
[adchord]

スポンサーリンク

Posted by Econ