投資でお金にも働いてもらおう
キャピタルゲイン狙い,インカムゲイン目当て,投資に求めるものは人それぞれですが,投資は裕福になるための手段の一つです.
何十万,時に何百万というキャピタルゲインを得るのも最高ですが,私は配当や利子などのインカムゲインも大切にしています.超長期の目標としてはアーリーリタイアしてストック収入だけでの生活,つまりストック収入だけでの生活を目指しています.
ストック収入とは,資産が生み出す収入,つまり利子,配当,地代などです.その対になるのが,労働の対価として入ってくる収入,つまり給料であるフロー収入です.
フロー収入は,当然ながら働いた分だけしかもらえません.多くの人の収入はフロー収入のみでしょう.しかし,不確実な世の中,何が起こるかわかりませんので,フロー収入だけでは不安です.
病気やケガで働けなくなったり,会社が倒産したり,リストラに合うかもしれません.そうなると,収入は途絶えてしまいます.
特に病気やケガは,私の周りでも,元気そうだった人が病気で休職してしまうのを見てきました.まさかあんなに元気な人が,という感じでしたから,「自分は大丈夫」なんてことはなく,誰でもそういう状況になってしまう可能性があるという認識が必要ですね.
そこで増やしたいのがストック収入です.ストック収入とは言うなれば,お金にも働いてもらうことです.ストック収入は,自分が働いたかどうかに関係なく入ってきます.もう,考えただけでワクワクしますね.
この世界には,頭のいい人が沢山います.彼らが働く企業に投資をすれば,その企業が事業を行い,利益を上げた時に配当や株価上昇といった形で更なるお金を生み出してくれるのです.頭のいい人達だから私が給料で稼ぐよりもよほど早く稼いでくれるはずです(笑)
例えば,私は日本の企業よりもアメリカ企業に多く投資をしていますが,アメリカの企業に投資をすれば,自分がグーグー寝ている間も,地球の裏側でアングロサクソンがお家芸のマネジメントを駆使して利益を上げてくれるでしょう.
そしてストック収入という形で還元されるのです.このように,投資は24時間キャッシュフローを生み出すシステムだと捉えると,もうワクワクが止まりません.
私は,30代でストック収入年間80万円以上を目指します.長期的には40代で年間200万円のストック収入を狙いたいと思います.私は50歳になる時には子どもが独立するので,40代で200万円のストック収入があれば,アーリーリタイアの足掛かりは掴めるのではと思っています.
不動産投資をすれば,もっと上も狙えるのでしょうが,思う所があって不動産投資は考えていません.まあ,時機が来た,と思ったらやってみるかもしれません.
投資の魅力について書きましたが,当然失敗することもあります.投資をする際は,自己責任の下で慎重にいきましょう.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません