金融工学は投資に役に立つか
統計学を学ぶには「赤本」がいい
微分積分 おすすめ入門書
どうも、Econです。 国立大学を受験した人なら同意してくれると思うのですが、大学受験では数学が出来ると有利です。それも、圧倒的に。 なぜなら、国立大学(少なくとも旧帝大、一橋や東工大レ ...
数学は楽しい!どのように数学を学ぶか
どうも、Econです。 数年前にビジネスマンの間で数学ブームが起こりましたね。「数学=論理的」であるため、「数学ができる→論理的思考ができる→仕事ができるようになる」というロジックがよく ...
線形代数を学ぶモチベーション
どうも、Econです。 線形代数。数学に興味がない人でも、名前くらいは聞いたことがあるかもしれません。数学を学んだ方にはもう、当たり前過ぎますが、線形代数は微積分と双璧をなす、基礎数学の ...
数学ガール 数学への理想的な向き合い方